GP静岡終了!(ジャッジ)
2013年12月23日 ゲーム コメント (3)無事沖縄に帰ってきたので更新。
木曜に前入りで富士山静岡空港に到着するも何もない風景にビビる。
一時間に一本しかバスがないってなんだ( Д ) ゚ ゚
ホテルに到着して荷物を置いたらジャッジ仲間四人ですこやかなる静岡ファミレスでハンバーグタイム。げんこつハンバーグヤバかった。
体力を使わないように早めにホテルに戻り就寝。
金曜はGPTでフロア回りを担当。
遅番だったけどホテルが遠いので早番組とタクシー相のりで会場周りを散歩。
北九州と同じ方式で特に混乱なく終了。遅刻でGLはなかったのかな?
全大会を回し終わった後は本戦のテーブル番号などを撒き終了。
晩ご飯はホテル側で静岡おでん。アラジンさんがポテトとビールについて熱く語り楽しく飲み会。現地入りしたサンソンさんと合流して放課後勢と実は初遭遇。
土曜はGP初のデッキチェックチーム。
ラウンド開始のデッキハントとミッドラウンドデッキチェック+フロア周りを担当。
R8からは持ち場変更でサイドイベントのレガシー選手権へ。
休憩時間に沖縄勢の参加具合を見に行ったのはフラグだったのか(´・ω・`)
競技イベントのレガシーとかほとんど準備してないんですが・・・
幸いにも大きなトラブルはなく終了で本戦初日は終了。
閉場後は他のジャッジの皆様と交流。GRVとLECの処理についてHJからありがたいお話をいただく。これもGPの特権ですね。
日曜はドナドナを恐れていたがな何事もなく一日レガシーのジャッジで過ごす。
レガシー選手権に参加していただいた皆様ありがとうございました。
次の参加はGP神戸に行けたらいいなと思いつつ関係各位の皆様とGPを開催していただいたBIGMAGICさんと晴れる屋さんにも大きな感謝を。
木曜に前入りで富士山静岡空港に到着するも何もない風景にビビる。
一時間に一本しかバスがないってなんだ( Д ) ゚ ゚
ホテルに到着して荷物を置いたらジャッジ仲間四人ですこやかなる静岡ファミレスでハンバーグタイム。げんこつハンバーグヤバかった。
体力を使わないように早めにホテルに戻り就寝。
金曜はGPTでフロア回りを担当。
遅番だったけどホテルが遠いので早番組とタクシー相のりで会場周りを散歩。
北九州と同じ方式で特に混乱なく終了。遅刻でGLはなかったのかな?
全大会を回し終わった後は本戦のテーブル番号などを撒き終了。
晩ご飯はホテル側で静岡おでん。アラジンさんがポテトとビールについて熱く語り楽しく飲み会。現地入りしたサンソンさんと合流して放課後勢と実は初遭遇。
土曜はGP初のデッキチェックチーム。
ラウンド開始のデッキハントとミッドラウンドデッキチェック+フロア周りを担当。
R8からは持ち場変更でサイドイベントのレガシー選手権へ。
休憩時間に沖縄勢の参加具合を見に行ったのはフラグだったのか(´・ω・`)
競技イベントのレガシーとかほとんど準備してないんですが・・・
幸いにも大きなトラブルはなく終了で本戦初日は終了。
閉場後は他のジャッジの皆様と交流。GRVとLECの処理についてHJからありがたいお話をいただく。これもGPの特権ですね。
日曜はドナドナを恐れていたがな何事もなく一日レガシーのジャッジで過ごす。
レガシー選手権に参加していただいた皆様ありがとうございました。
次の参加はGP神戸に行けたらいいなと思いつつ関係各位の皆様とGPを開催していただいたBIGMAGICさんと晴れる屋さんにも大きな感謝を。
コメント
三時間とか余裕っすよ。
こちとら日本選手権の帰りに3日待機したことが・・・。
お疲れ様ですよ~。
2連勝後のサブレ、美味しかったです!