GP千葉のジャッジしてきました。
2018年7月27日 ゲーム コメント (1)4月からバシルーラを喰らったけどもよりカードショップの場所が変わりませんでした(ただし飛行機の距離)
なので普段のジャッジ活動ができなくなったのでGPでのジャッジ活動を積極的にやってみる一年を目指してみました。
人生で一番東の町となる幕張に移動。木曜夜の移動から羽田の終バスでホテル着が深夜2時前とこの旅の前途多難を感じさせるものとなりました。
金曜日
サイドイベントチームで特殊なイベントを中心に運営。
裏でカオスドラフトようのパックを作成しながら並行しながら統率者の運営などを行うことに、
現場にいた人しかわからないと思いますがカオスドラフトのHJをしていたカーン氏はフランス人で日本語がネイティブでないにも関わらず会場の端まで熱意を届けるHJアナウンス。マジでL3ってのはスペシャルな人材の集まりなんだなと実感する。
1回目のカオスドラフトでマナドレイン+Chains of Mephistopheles
2回目のカオスドラフトでマナドレイン2枚
3回目のカオスドラフトでNether Voidとスタッフが仕込んだのかと思うほどの爆発で土曜日以降のスタッフお疲れ様です…と心に思いながら金曜日のジャッジ活動終了
土曜日は本戦ジャッジとしてフィーチャー席のジャッジを担当することに、フィーチャー席以外にもフロアを歩き回るなど沖縄では体験できない行為をたくさんできる満足度の高いイベントでした。
日曜日はサイドイベントで金曜日とは違いデイリーの構築イベントを中心にジャッジ。初ヴィンテージの運営で貴族の皆様の遊びを補助させていただきました。拡張カードのBlack Lotusなんてあるんだね…
そんな感じで3日間身体を動かすとやっぱりジャッジたのしーってなるので休みの調整とかは後回しにしてまずは名古屋へ応募。職場には月曜だけ休みを取れば金曜日に移動、土日ジャッジで月曜帰るという形で行けそうです。
金曜日に島から出れる飛行機が見つかれば後は完璧なので今は那覇ー名古屋と名古屋からの帰りの便だけ支払いをして航空会社に空席待ちで聞いてみよう。
なので普段のジャッジ活動ができなくなったのでGPでのジャッジ活動を積極的にやってみる一年を目指してみました。
人生で一番東の町となる幕張に移動。木曜夜の移動から羽田の終バスでホテル着が深夜2時前とこの旅の前途多難を感じさせるものとなりました。
金曜日
サイドイベントチームで特殊なイベントを中心に運営。
裏でカオスドラフトようのパックを作成しながら並行しながら統率者の運営などを行うことに、
現場にいた人しかわからないと思いますがカオスドラフトのHJをしていたカーン氏はフランス人で日本語がネイティブでないにも関わらず会場の端まで熱意を届けるHJアナウンス。マジでL3ってのはスペシャルな人材の集まりなんだなと実感する。
1回目のカオスドラフトでマナドレイン+Chains of Mephistopheles
2回目のカオスドラフトでマナドレイン2枚
3回目のカオスドラフトでNether Voidとスタッフが仕込んだのかと思うほどの爆発で土曜日以降のスタッフお疲れ様です…と心に思いながら金曜日のジャッジ活動終了
土曜日は本戦ジャッジとしてフィーチャー席のジャッジを担当することに、フィーチャー席以外にもフロアを歩き回るなど沖縄では体験できない行為をたくさんできる満足度の高いイベントでした。
日曜日はサイドイベントで金曜日とは違いデイリーの構築イベントを中心にジャッジ。初ヴィンテージの運営で貴族の皆様の遊びを補助させていただきました。拡張カードのBlack Lotusなんてあるんだね…
そんな感じで3日間身体を動かすとやっぱりジャッジたのしーってなるので休みの調整とかは後回しにしてまずは名古屋へ応募。職場には月曜だけ休みを取れば金曜日に移動、土日ジャッジで月曜帰るという形で行けそうです。
金曜日に島から出れる飛行機が見つかれば後は完璧なので今は那覇ー名古屋と名古屋からの帰りの便だけ支払いをして航空会社に空席待ちで聞いてみよう。
コメント